千年の神秘境で、足元から湧く温泉と青森の旬を味わうひととき
千年の神秘境で、足元から湧く温泉と青森の旬を味わうひととき
蔦温泉旅館
青森県 十和田市
¥132,586
¥119,328~
8/29~8/30, 2名
湯治場として千年の歴史を持つ旅館。素朴であたたかい空気感と、文豪たちも愛した趣がある。
足元から湧き出す源泉かけ流しの湯に浸かり、和室で時の流れを忘れる滞在ができる。
青森の旬の魚や野菜、郷土料理が並ぶ食事で、土地の味覚を五感で楽しめる。
もっと見る
客室数
35室
定員
〜4名
部屋の広さ
18.2㎡〜
アクセス
七戸十和田駅から車で1時間
Rooms
客室を選択
8/29~8/30
2名
0
|
0
スタンダード ツインルーム
¥132,586
¥119,328
8/29~8/30, 2名
予約に進む
0
|
0
ベーシック ツインルーム
¥143,586
¥129,228
8/29~8/30, 2名
予約に進む
0
|
0
エグゼクティブ ヴィラ
¥263,516
¥237,164
8/29~8/30, 2名
予約に進む
0
|
0
プレミアム ヴィラ
¥263,516
¥237,164
8/29~8/30, 2名
予約に進む
Info
施設の詳細
施設情報
蔦温泉旅館
+81-0176742311
青森県,十和田市,奥瀬蔦野湯 1
設備情報・サービス・アメニティ
朝食 (有料)
庭園
セーフティボックス (フロントデスク)
フロントデスク (時間限定)
全館禁煙
WiFi (無料)
駐車場 (無料)
屋根なし駐車場
玄関
車椅子対応 – なし
上層階は階段でのみアクセス可
入り口までの道が明るい
ポリシー
チェックイン時間
15:00〜18:00
チェックアウト時間
10:00
チェックイン時の最低年齢制限
18歳以上
チェックイン手順
施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
大浴場の予約をご希望の場合は、事前に施設までお問い合わせください
施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます
チェックイン特別手順
フロントデスクは、毎日 6:00 ~ 23:00 まで営業しています。この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。時間帯によっては、フロントデスクのスタッフは不在となります。
重要事項
宿泊時に発生する可能性のある手数料
朝食 (朝食ビュッフェ) の料金 (概算) : 1 名あたり 3000 JPY
上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。
予約前に知っておくべき重要事項
日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付けております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますので、ご協力をお願いいたします。
セットメニューは、室内でのみお召し上がりいただけます (アラカルト料理のルームサービス / レストランでのセットメニューのご注文はできません)。
一部の宿泊施設では、刺青やタトゥーのあるお客様は敷地内の大浴場をご利用いただけません。
8/29 ~ 8/30
2名
エリアから探す
北海道
東北地方
関東地方
北陸・甲信越
東海地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
沖縄
韓国
台湾
その他の地域
ユニークネスから探す
都会のオアシス
自然に溶けこむ
名建築
素敵なインテリア
サウナ・温泉
ごはんが主役
まち歩き
アートに浸る
カルチャーの交差点
アウトドア
古き良き宿
メディア
365の旅の記憶
野田クラクションべべーの整うホテル探訪記
大屋夏南の世界のブティックホテル旅
ホテルプロデューサーの自由研究
建築家・長坂純明のライフスタイルホテル研究
利用規約
プライバシーポリシー
旅行業標識
運営会社
お問い合わせ
宿泊施設の方へ