somewhere
365days_logo
旅とホテルのミニコラム:ほぼ365日更新中!
極東から麦を込めて|堤大樹
2025.08.21
No.027

記憶に残るホテルや、旅先での体験、お土産、忘れられない味などなど・・・。旅にまつわるさまざまな思い出をほぼ毎日更新。本日は、クリエイティブ・ディレクターの堤大樹による、思い出の一皿について。

ロシアに行って驚いた。なにを食べてもおいしい上に、なじみのある見てくれの食べ物がたくさんある。中でも特別気に入ったのがペリメニ。ようは餃子である。内陸部では餡に羊肉などを使うが、モスクワではサーモンやカニなどの海産物も多かった。サワークリームをつけて食べるのだが、塩気とのハーモニーがやみつきになる。餃子や小籠包、焼売など点心には目がない。滞在中は毎日ペリメニばかりを食べるのも仕方がないのだ。

share on
堤大樹
堤大樹
クリエイティブ・ディレクター
広島生まれ。一度台北に浮気をするも京都に落ち着く。呉服問屋の営業を経て、クリエイティブ・ディレクターとして転職。カルチャーマガジンANTENNAを運営するかたわら、2020年に企画・制作プロダクションEat, Play, Sleep inc.を設立。
湯気、アザーン、影絵の男たち|堤大樹
堤大樹
クリエイティブ・ディレクター
コラム一覧をみる
ローカルに浸る、世界のホテル
地元民も旅人も入り混じってローカルを楽しめるホテル
Localstitch Creator Town Seogyo
仕事も遊びもシームレスに。ソウル・弘大のクリエイティブステイ
Localstitch Creator Town Seogyo
韓国 ソウル
¥49,135
¥29,451~
9/12~9/13, 2名
chez nous 司旅
台北の真ん中で見つけた、緑に囲まれた「私たちの家」
chez nous 司旅
台湾 台北
¥26,768~
9/12~9/13, 2名
The Clyde Hotel Portland by Kasa Living(旧Ace Hotel Portland)
アートとヴィンテージが息づく、ポートランドの伝説的ホテル
The Clyde Hotel Portland by Kasa Living(旧Ace Hotel Portland)
Oregon Portland
¥28,211~
9/12~9/13, 2名