瀬戸内の多島美とデニムに包まれる、旅心をくすぐる海辺のホステル
瀬戸内の多島美とデニムに包まれる、旅心をくすぐる海辺のホステル
DENIM HOSTEL float
岡山県 倉敷市
アパレルブランドITONAMIが運営する「泊まれるデニム屋」。客室のあらゆる所にデニム素材をあしらい、瀬戸内海の蒼とインディゴの青に包まれる。
瀬戸内レモンアロマの「浮サウナ」に入った後、海風を浴びながらととのう時間が人気。サウナ後に自家製ラザニアやナチュラルワインも楽しめる。
瀬戸大橋と瀬戸内の多島美を一望して波音に包まれながら過ごし、心ゆくまで「浮遊」する時間が魅力。
もっと見る
客室数
10室
定員
〜4名
部屋の広さ
15㎡〜
アクセス
バス停「王子ヶ岳登山口」徒歩1分
Rooms
客室を選択
8/15~8/16
2名
選択できる部屋がありません。
日程や人数を変更して再度お試しください。
Info
施設の詳細
施設情報
DENIM HOSTEL float
+81-86-4777620
岡山県,倉敷市,児島唐琴町 1421-26
設備情報・サービス・アメニティ
ショップ (敷地内)
コーヒー / ティー (共用エリア)
朝食 (有料)
ランドリー設備
複数の言語を話すスタッフ
フロントデスク (時間限定)
指定喫煙スペース
WiFi (無料)
レストランの数 : 1
喫煙エリア限定 (違反の場合は罰金)
駐車場 (無料)
コーヒーショップ / カフェの数 : 1
手荷物保管サービス
客室清掃 (要リクエスト)
登山 (近隣)
夕食の提供
夕食の提供 (予約)
車椅子対応 – なし
タオルの交換 (要リクエスト)
ベッドシーツの交換 (要リクエスト)
車椅子対応のシャトルサービスなし
ポリシー
チェックイン時間
16:00〜21:00
チェックアウト時間
10:00
チェックイン時の最低年齢制限
18歳以上
チェックイン手順
施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
施設でのお支払いには、クレジットカード、デビットカード、現金をご利用いただけます
この施設には安全設備として、消火器、煙感知器、救急セットが備わっています
チェックイン特別手順
フロントデスクは、毎日 9:00 ~ 21:00 まで営業しています。ご到着が 21:00 を過ぎる場合は、事前に施設までご連絡ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。時間帯によっては、フロントデスクのスタッフは不在となります。
重要事項
宿泊時に発生する可能性のある手数料
朝食 (テイクアウトの朝食) の料金 (概算) : 1 名あたり 900 JPY
レイトチェックイン料金 : 9000 JPYが 21:00から 深夜 0 時までのチェックインに適用されます
夕食のご提供 : 4000 JPY
上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。
予約前に知っておくべき重要事項
この宿泊施設には、13 歳以下のお子様はご滞在いただけません。
日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付けております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますので、ご協力をお願いいたします。
非対面式のチェックアウトをご利用いただけます。
8/15 ~ 8/16
2名
エリアから探す
北海道
東北地方
関東地方
北陸・甲信越
東海地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
沖縄
韓国
台湾
その他の地域
ユニークネスから探す
都会のオアシス
自然に溶けこむ
名建築
素敵なインテリア
サウナ・温泉
ごはんが主役
まち歩き
アートに浸る
カルチャーの交差点
アウトドア
古き良き宿
メディア
365の旅の記憶
野田クラクションべべーの整うホテル探訪記
大屋夏南の世界のブティックホテル旅
ホテルプロデューサーの自由研究
建築家・長坂純明のライフスタイルホテル研究
利用規約
プライバシーポリシー
旅行業標識
運営会社
お問い合わせ
宿泊施設の方へ