somewhere
上高地帝国ホテル
上高地をクラシックに味わう、赤い三角屋根の山岳リゾート
上高地帝国ホテル
長野県 松本市
赤い三角屋根が特徴の、日本初の本格的な山岳リゾートホテル。ロビーには巨大なマントルピースが設置され、寒い日は実際に薪を焚いて館内を暖めている。
赤い三角屋根が特徴の、日本初の本格的な山岳リゾートホテル。ロビーには巨大なマントルピースが設置され、寒い日は実際に薪を焚いて館内を暖めている。
客室は木のぬくもりのある落ち着いた雰囲気。傾斜屋根の部屋や、穂高連峰を望むベランダ、広めのリビング付きスイートなど、多彩な過ごし方を選べる。
客室は木のぬくもりのある落ち着いた雰囲気。傾斜屋根の部屋や、穂高連峰を望むベランダ、広めのリビング付きスイートなど、多彩な過ごし方を選べる。
信州の旬の食材を使ったフレンチや和食も楽しみの一つ。散策の合間に、六百山の湧き水を使ったコーヒーやホテルオリジナルのケーキでひと休みするも良し。
信州の旬の食材を使ったフレンチや和食も楽しみの一つ。散策の合間に、六百山の湧き水を使ったコーヒーやホテルオリジナルのケーキでひと休みするも良し。
客室数
74室
定員
〜5名
部屋の広さ
24㎡〜
アクセス
新島々駅からバスで1時間
Rooms
客室を選択
選択できる部屋がありません。
日程や人数を変更して再度お試しください。
Info
施設の詳細
施設情報
上高地帝国ホテル
+81-263-952001
長野県,松本市,安曇上高地 4468
設備情報・サービス・アメニティ
エレベーター
朝食 (有料)
新聞 (ロビー、無料)
24 時間対応フロントデスク
指定喫煙スペース
WiFi (無料)
手荷物保管サービス
エレベーターまで車椅子対応の通路
廊下の光る警報器
階段の手すり
施設内に利用可能な車椅子
車椅子対応 – なし
入り口までの道が明るい
ポリシー
チェックイン時間
14:00〜18:00
チェックアウト時間
11:00
チェックイン時の最低年齢制限
18歳以上
チェックイン手順
  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます
  • この施設には、バルコニー、パティオ、テラスなど安全面からお子様に適さない可能性がある屋外スペースがあります。ご心配な場合は、ご到着前に施設にお問い合わせの上、適切な客室に宿泊できるか確認することをおすすめします。
  • 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです
チェックイン特別手順
ホテルご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。お車でお越しの場合は、道順などの詳細について事前に宿泊施設にお問い合わせください。ご不明な点がございましたら、予約確認通知に記載されている連絡先までご連絡ください。 ご注意 : 上高地はマイカー規制が実施されています。お車で施設まで行かれる場合、15 km (9 マイル) 離れた場所にある沢渡の駐車場に駐車し、ホテルまでバスまたはタクシーをご利用してください。 予約にお子様が含まれる場合、5 歳以下のお子様の食事とエキストラベッドは、客室料金に含まれていません。リクエストに応じて、お食事とエキストラベッドをご利用いただけます。 上高地入口釜トンネルは、午後 7 時 (7 月と 8 月は午後 8 時) に閉鎖されます。これらの時間以降にご到着の場合、この施設にアクセスすることはできません。
重要事項
宿泊時に発生する可能性のある手数料
  • 朝食 (フル ブレックファスト) の料金 (概算) : 1 名あたり 5200 JPY
  • ベビーベッド : 1 日につき 2530.0 JPY
  • 可動式ベッド : 1 日につき 6325.0 JPY

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

予約前に知っておくべき重要事項
  • 5 歳以下のお子様が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して滞在される場合、登録した大人 1 名につき 1 名様まで宿泊料金は無料です。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。