somewhere
365days_logo
旅とホテルのミニコラム:ほぼ365日更新中!
旅の料理からインスピレーションをもらう |MICO
2025.07.31
No.009

記憶に残るホテルや、旅先での体験、お土産、忘れられない味などなど・・・。旅にまつわるさまざまな思い出をほぼ毎日更新。本日は、33club デザイナーのMICOによる、思い出に残る旅のひと皿について。

人生で一番おいしかった料理はなんですか?と聞かれたら、ベルリンの「ernst」だと答えます。日本人なのに、日本食に衝撃を受けなおした感覚が忘れられないから。


カナダ出身のシェフが、東京・香港・コペンハーゲンで修行をして立ち上げられた「ernst」は、日本食のキャラクターをより尖らせてシャープにしてあった。日本食の概念を解き明かし、ひとつずつ解釈を加えていく。かっこいいお料理でした。


じゃあ、自分の作品にはどんな解釈を入れる?旅で出会うお料理から、次に制作するクリエイティブの研ぎ澄まし方のインスピレーションをもらうことが多々あります。


(なお、ernstは現在閉業。次の準備をしているらしいという噂です。)

share on
MICO
MICO
33club デザイナー
2013年、エレクトロポップユニット”ふぇのたす”のボーカルとしてデビュー。2015年、解散。2016年、リアルなガールズマインドを歌い、演じるソロプロジェクト”SHE IS SUMMER”を発足。2021年、完結。現在、年齢や性別・言葉の壁を越え繋がりをつくるアクセサリーブランド “ 33club ” のデザイナー/ディレクターを務める。
パーフェクトホテル「豊島ゲストハウスmamma」 | 金井塚悠生
金井塚悠生
株式会社水星 経営企画室
赤ちゃんみたいに言語を覚えた日 |MICO
MICO
33club デザイナー
コラム一覧をみる
日本食に出会い直せるかも、なホテル
寿司バー TOSAが名物
THE BOLY OSAKA
大阪の新しいムードを体現する、川沿いのスモールブティック
THE BOLY OSAKA
大阪府 大阪市
¥26,443
¥23,644~
8/29~8/30, 2名
空室をさがす